\今なら500円もらえる/
リクルートと三菱UFJ銀行の合弁会社であるリクルートMUFGビジネスが提供する決済サービス「コインプラス(coin+)」。そしてそのコインプラス(coin+)を活用した決済・送金アプリ「エアウォレット(AirWALLET)」。登録時に招待コードを入力すると500円もらえ、さらに抽選で最大1万円が当たります。そして同時開催中のキャンペーンで2,000Pontaポイントがプレゼントされ、合計で最大12,500円分がもらえるとのことで話題になっています。
そこで本記事ではエアウォレット(AirWALLET)・コインプラス(coin+)の友達招待キャンペーンの概要から、実際に使える招待コード「cvcfgsh」を使って500円もらう方法、招待コードの入力方法、注意点に至るまで詳しく紹介します。
エアウォレット(AirWALLET)の友達招待キャンペーンとは?
エアウォレット(AirWALLET)の友達招待キャンペーンとは、エアウォレットのアプリをダウンロードしアカウント作成後、友達から招待コードを入力のうえ適用しリクルートID連携&本人確認まで完了すると、エアウォレット内のコインプラス(coin+)に500円プレゼントされ、コインプラス残高が500円増えます。
また紹介する人は、1人紹介につき500円プレゼント、キャンペーン期間中に最大で100人(5万円)までもらうことができます。
加えて、紹介者が友だちを1人でも招待していると、抽選で10名に5千円、200名に1万円が当たります(抽選のチャンスは招待する人も招待される人も同じ条件です)。
招待人数に応じて当選確率アップしますので、当サイトのような場所に掲載されている招待コードやインフルエンサーの招待コードを使っていただいた方が当選確率自体はアップします。
キャンペーンは2025年2月14日から3月28日までの期間限定開催となります。
コインプラス500円もらえる!2025年3月最新のエアウォレットの招待コード
お待たせしました。2025年3月最新で実際に使える、私のエアウォレット(AirWALLET)・コインプラス(coin+)の招待コードを紹介します。
私の招待コードは、「 cvcfgsh 」になります。
上の「招待コードをコピーする」ボタンを押したら、招待コードがあなたのPCやスマホにコピーされた状態です。
このあと、招待コードの入力方法を詳しく紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
エアウォレット招待コードの入力方法
実際にエアウォレットの招待コードを入力適用し500円もらう方法を紹介します。
エアウォレットのアプリをダウンロードしコインプラス(coin+)のアカウントを作成する
まず、Apple StoreもしくはGoogle Playより、エアウォレットのアプリをダウンロードしてください。
アプリをダウンロードしたら、コインプラス(coin+)のアカウントを作成しましょう。
エアウォレットの招待コードを入力し適用する
- エアウォレットアプリのトップにて下方へスクロールし、「設定・アカウント」をタップします。
- 「招待コード入力」をタップします。
- 先ほどコピーされた招待コード「cvcfgsh」を入力(ペースト)いただき、「コードを適用する」をタップします。
- お知らせに「友だち招待コードを適用しました」という通知が届けば完了です。
エアウォレット口座登録とリクルートID連携する
エアウォレット(AirWALLET)でコインプラス(coin+)残高を使用するにあたっては、口座登録とリクルートID連携も必要となります。
そのため、まずエアウォレットの口座登録と本人確認を行います。
その後、エアウォレットの「設定・アカウント」→「各種ID連携」→「リクルートIDの連携」へと進み、リクルートIDとエアウォレットを連携させましょう。
ただ、この口座登録と本人確認は少し手間がかかります。
とくに、銀行口座との金融機関連携は銀行窓口で使っている普通預金の口座だけでは連携ができず、オンラインバンキングに登録していないと連携ができません。
さらに、今は本人確認の申し込みが多く、審査完了までに1週間から10日程度と時間がかかります。
審査完了するまではエアウォレットアプリ上では以下画面しか表示されず、アプリの機能が一切使えません。
その解決策として、三菱UFJ銀行のスマート口座開設アプリからCOIN+アカウントを作成する方法がおすすめです。
三菱UFJ銀行のスマート口座開設からCOIN+アカウントを作成すると、エアウォレットアプリでの本人確認は省略されますので便利ですよ!
ちなみにですが、三菱UFJ銀行の新規口座開設にも紹介コードがあり、キャンペーンも併用することで現金12,500円をもらうことができます。詳しくは以下の関連記事に、現金12,500円もらい口座開設する方法を紹介コード付きで解説していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
本人確認+コインプラス(coin+)チャージで友達招待とは別に2000円分もらう方法
エアウォレットの友達招待とは別に、2000円分もらう方法がありますので下記にて解説しますね。
2025年3月18日から4月17日まで、エアウォレットアプリでコインプラス(coin+)をこれから始める方向けに、本人確認と2万円以上チャージで、2,000円Pontaポイントをプレゼントしています。
「エアウォレット招待コードの入力方法」の手順で本人確認まではお済みかと思いますので、あとは2万円以上のチャージをコインプラス残高に2025年4月17日までにし、特設ページよりキャンペーンにエントリーすれば条件は達成です。
Pontaポイントは1ポイント=1円としてお買い物に利用できますので、このキャンペーンも活用し合計すると最大で12,500円分がもらえる計算になりますね!
エアウォレットのお友達招待のやり方
今度はエアウォレットの友達紹介キャンペーンで、お友達を紹介する側の友達招待のやり方を紹介します。
- まず、エアウォレットのトップから「設定・アカウント」をタップします。
- 続いて、「友だち招待」をタップします。
- そうしますと、友だち招待の画面に進みますので、さらに「エントリー画面へ進む」をタップし友達招待キャンペーンのエントリーをしましょう。
- 友達招待キャンペーンのエントリーが済みましたら、友だち招待の画面にて、自分の招待コードが確認できますので友人に共有しましょう。
- 友達に招待コードが使われると、エアウォレットアプリのお知らせに「コインプラス(coin+)の友だちが招待コードを使いました」という通知が届きます。
- 具体的に誰に使われたかは解りませんが、使われる度に通知が届きますので、何人に招待コードを使ってもらえたかは解りますよ。
招待コードが確認できない場合はリクルートIDを連携しよう!
エアウォレットの友達招待コードが確認できない場合があります。その場合はリクルートID連携ができていない可能性が高いです。
リクルートID連携ができていないと下記のように、招待コードが表示されませんが、リクルートID連携を行うと、エアウォレットの招待コードが確認できるようになりますよ。
エアウォレット友達招待キャンペーンの注意点や気になる疑問
最後に、エアウォレット友達招待キャンペーンの注意点の紹介や気になる疑問について回答します。
友達招待で500円の特典はいつもらえるの?
エアウォレット友達招待の特典は2025年4月下旬ごろを予定していて、コインプラス(coin+)残高に加算されます。
ただ、諸事情により遅れる場合もあるとのことです。
1人で複数アカウントを作ることはできるの?
1人で複数アカウントを作ることはできません。エアウォレットのサービス規約上、禁止されています。1人で複数アカウントを保有している場合、すべての保有アカウントでギフトが加算されませんので注意しましょう。
アカウント作成時に招待コード入力を忘れても後付けできるの?
キャンペーン期間内であれば、「招待コード入力」画面は表示されますので、そちらから入力しましょう。キャンペーン期間後の後付けはできないようです。
エアウォレット以外のCOIN+が使えるアプリでも友達招待キャンペーンは適用されるの?
友達招待キャンペーンは、エアウォレットアプリのコインプラス(coin+)アカウント作成が対象となりますので、COIN+が使える他のアプリは対象外となります。
エアウォレットのコインプラス(coin+)招待コードが何人に使われたかは解るの?
はい、解ります。エアウォレットのコインプラス(coin+)招待コードが使われる度に、エアウォレットアプリのお知らせに「友だちが招待コードを使いました」という通知が届きます。
この通知が届いた件数をカウントすれば、その件数がイコール使われた人数となります。
エアウォレットの招待コードを友達に共有してお互いに身バレしないの?
エアウォレットの招待コードはSNSに投稿するのもOKですので、お互いに身バレしないか個人情報が漏れないか心配される方もいると思います。
しかし招待コードが使われても使われた事実は通知されますが、誰の招待コードを使ったのか、そして誰に招待コードが使われたかを知ることはできません。つまりお互いに個人情報は解らない仕様になっています。
私自身、SNSにある招待コードを使って登録していますし、友達に招待コードをシェアしても使った友達の名前はアプリやメールで届きませんでしたので、間違いありません。
ただ、エアウォレットアプリのホーム画面に「友だちへ送る」というアイコンがあります。
ここをタップすると、以下のように以前やり取りした相手が表示されるのですが、以下のように招待コードを使ってくれた人のニックネームは表示されるため、お相手のニックネームを知ることはできます(※実際には「ニックネーム」と書かれた箇所にニックネーム名が表示されています)。ニックネームを登録されてない人が招待コードを使ってくれた場合はニックネーム未登録と表示されます。
個人を特定する情報は一切解りませんので、ニックネームを知れたところでどこの誰だか解りませんが、ニックネームを設定していれば知られますので、そこだけは覚えておきましょう。
過去に実施していたエアウォレット・コインプラス(coin+)のキャンペーン情報
過去に実施していた、エアウォレット・コインプラス(coin+)のキャンペーン情報も参考までに紹介いたします。
コインプラスの本人確認と1万円チャージで2,000円プレゼントキャンペーン
エアウォレットアプリでコインプラス(coin+)をこれから始める方向けに、本人確認と1万円以上チャージで、2,000円をプレゼントするキャンペーンを実施していました。
エアウォレット決済で期間中何度でも50%還元キャンペーン
エアウォレットアプリからキャンペーンにエントリーをし、対象期間に全国50万点以上あるコインプラス(coin+)が使えるお店で6,000円分エアウォレットで支払うと、期間中何度でも50%相当額が還元され、最大還元額は3000円分のキャンペーンを実施していました。