国内最大級の総合電子書籍ストア「ブックライブ(BookLive)」。そんなブックライブでお得に読みたいと思っている人も少なくないと思います。本記事では、ブックライブの作品を会員登録なしで無料お試しで読んだり、クーポンを使って割引購入したり、無料でポイントをGET、クーポンガチャで得したり友達招待でタダ読みしたりするやり方、2025年2月最新のキャンペーンまで詳しく紹介します。
- ブックライブ(BookLive)は1万冊以上が無料で読める!
- ブックライブ(BookLive)に毎日チェックインし来店ポイントを無料でGET
- 毎日無料で回せるブックライブ(BookLive)のクーポンガチャ
- ブックライブ(BookLive)に無料会員登録で70%OFFの割引クーポンもらえる!
- クーポンもGET!ブックライブ(BookLive)のLINEアカウント連携キャンペーン
- ブックライブ(BookLive)のクーポンは2種類ある!
- ブックライブのクーポン一覧で配布中のクーポンも表示される!
- ブックライブ(BookLive)のクーポンの使い方
- ブックライブ(BookLive)の友達招待コードを使って購入金額の20%分ポイントをもらう!
- ブックライブ(BookLive)の月額ポイントコースでボーナスポイントをもらう!
- ブックライブ(BookLive)の購入でVポイントが貯まる使える
- 15%OFFクーポン配布!毎月2(腐)日はブックライブBLの日
- ブックライブ(BookLive)の激安セールは最大97%OFFという割引作品も揃う!
- 2025年2月最新!ブックライブ21周年記念キャンペーンはクーポン・ポイントバック・値引き企画が満載
- エポスカード会員向け優待でブックライブ全作品500円OFFクーポンコードをもらう!
- イオンカード優待特典でもブックライブ全作品の500円OFFクーポンコードをプレゼント
- Pontaボーナスパックでブックライブ購入額の1.5%ポイント還元
- 過去に実施していたブックライブ(BookLive)のクーポン・キャンペーン情報
ブックライブ(BookLive)は1万冊以上が無料で読める!
ブックライブ(BookLive)では、実に1万冊以上が無料お試しで読むことができます。
しかも、無料会員登録も不要で読めちゃいますので気になる作品を読まない手はないですね!
ブックライブ(BookLive)に毎日チェックインし来店ポイントを無料でGET
ブックライブ(BookLive)に毎日アクセスしてチェックインを行うと、1日に1回ではありますが来店ポイントを無料でGETすることができます。
1ポイントは1円分としてブックライブ(BookLive)で使用できます。
最初の10日間の来店ポイントは1日20ポイントずつにアップされていたり、10日目は通算来店ボーナスとして特別に10ポイントもらえたりしますので、チェックインしない手はないですよ!
毎日無料で回せるブックライブ(BookLive)のクーポンガチャ
毎日アクセスして無料でできるブックライブ(BookLive)の独自機能は他にもあります。それは1日1回無料で回せるクーポンガチャです。
その名の通り、ガチャを回すと割引クーポンをGETすることができます!
ブックライブ(BookLive)に無料会員登録で70%OFFの割引クーポンもらえる!
ブックライブ(BookLive)に新規で無料会員登録すると、70%OFFの割引になるクーポンがもらえますよ!
なんと購入金額の上限なしにクーポン適用される点がめっちゃ嬉しいですね!
クーポンもGET!ブックライブ(BookLive)のLINEアカウント連携キャンペーン
ブックライブ(BookLive)ではLINEアカウント連携キャンペーンを実施しています。
LINEアカウントと連携することで、LINE IDでブックライブにログインができたり、フォローしている作品の新刊配信や値引き情報がLINEに通知されたりしますのでとっても便利です!
LINEアカウント連携キャンペーンでは、LINEアカウントと連携した時点で200ポイントもらえます。さらに、500円以上の購入で30%OFFの割引クーポンもGETできます。
さらに、LINE宛に友だち限定クーポンや、LINEでしか手に入らないセール情報も届きますので、連携しない手はないですぜ!
ブックライブ(BookLive)のクーポンは2種類ある!
ブックライブ(BookLive)のクーポンは大きく分けて2種類あります。
1つはチケット式で、購入手続きの時に選択することで割引が適用されるタイプのクーポンです。
もう1つはコード式で購入手続き時に入力するタイプの割引クーポンです。
コード式クーポンは、無料会員登録後に登録したメールアドレス宛にメルマガ等で届いたりします。
ブックライブのクーポン一覧で配布中のクーポンも表示される!
ブックライブ(BookLive)のクーポン一覧リストがリニューアルされ、すでに取得済みのクーポンはもちろん、まだ取得していない今配布中のクーポンも表示され、すぐに取得できるようになりました!
そのため、もしクーポンが見つけられなかったとしても、クーポンのアイコンをクリックorタップしてクーポン一覧リストのページへ進めば、使いたいクーポンが出てくるかもしれませんね!
ブックライブ(BookLive)のクーポンの使い方
ブックライブ(BookLive)のクーポンが2種類あることはお伝えした通りですが使い方としては、クーポン対象作品をカートに入れ、購入内容の確認ページで「クーポンを利用する」を選択すると、下記のように、対象作品であればチケット式クーポンが表示されます。クーポン入力欄もありますので、コード式クーポンを持っていればここに入力して「適用する」というボタンをタップしましょう。
ブックライブ(BookLive)の友達招待コードを使って購入金額の20%分ポイントをもらう!
ブックライブ(BookLive)にはコード式クーポンとは別に、友達招待コードを入力する欄もあります。
友達招待コードを使って作品を購入すると、購入金額の20%分のポイントがもらえます!
また、招待した側(紹介者)も招待した友達が購入した金額の20%分のポイントをもらえますので、双方に同額のポイントがもらえる仕組みです。
もうちょっと作品を無料で読めないかなと思ったら友達を招待してタダ読みしちゃいましょう。
ブックライブ(BookLive)の月額ポイントコースでボーナスポイントをもらう!
ブックライブ(BookLive)には、月額ポイントコースという毎月定額のポイントを購入するサブスク的なサービスがあります。
この月額ポイントコースのメリットは、毎月のお支払い金額に応じてボーナスポイントが上乗せでもらえることです。
例えば、毎月1万円(税込)を支払う「月額ポイント10000」というコースがあるのですが、このコースの場合、初月に付与されるポイントは1,200ポイント、2ヶ月目以降であれば毎月2,000ポイントも上乗せで付与されます。
そして、そんなに必要なくなったかなと思って月額ポイントコースを解除した後もポイントはボーナスポイント含めそのまま残りますので、例えば無料お試しで読んでみて気に入った作品があれば、全巻大人買いしておく方法も有りですよ!
ブックライブ(BookLive)の購入でVポイントが貯まる使える
ブックライブ(BookLive)で作品を購入する時ですが、ブックライブポイントというブックライブが発行するブックライブ専用ポイント以外に、Vポイントを貯めたり使ったりもできます。
買えば買うほどVポイントがたまるサンクスプレミアムクラブ
ブックライブ(BookLive)には、サンクスプレミアムクラブというブックライブの会員ランク制度があります。
会員登録した初月はオレンジランクという付与率0.5%からスタートするのですが、次月以降は前月の累計購入金額(税込)で判定しランクが上がっていくと最高でプラチナランクとなり付与率は3%です。
さらに、Vポイントの付与はブックライブポイントとは別に付与され、ブックライブポイントを使って購入した累計購入金額で判定されますよ!
5冊以上のまとめ買いコーナーでVポイントが10%バックされる!
ブックライブ(BookLive)には、まとめ買いコーナーがあり、同じ作品を5冊(5巻)以上まとめて購入するとVポイントが10%バックされる作品が多くあります。
気になる作品があれば、効率的にVポイントが貯まりますね!
15%OFFクーポン配布!毎月2(腐)日はブックライブBLの日
毎月2(腐)日はブックライブBLの日ということで、BL全作品が15%OFFになる割引クーポンが配布されます。
上記のように、毎月2日になると本日限定ということでブックライブ(BookLive)のサイト内でデカデカと告知されてますので、すぐに解りますよ!
ブックライブ(BookLive)の激安セールは最大97%OFFという割引作品も揃う!
ブックライブ(BookLive)には激安セールというコーナーがあります。
どれだけ激安なのかと言いますと、割引率が少ない作品でも30%は値引きされていて、人気作でも50%OFFは当たり前で、70%OFFや中には97%OFFという作品もあります。私が見かけた中ですと、97%OFFが最大ですかね。
思わぬ作品が割引されたり、安いので試しに買ってみたらハマってしまうなんてこともありますので、意外と目が離せませんよ!
2025年2月最新!ブックライブ21周年記念キャンペーンはクーポン・ポイントバック・値引き企画が満載
2025年2月最新キャンペーンとして、ブックライブ21周年記念キャンペーンを開催しています。
21周年記念というだけあって、2月28日までは割引クーポン・ポイントバック・値引き企画が満載です。
- メディア化作品週替わり30%OFFクーポン
- 全作品・何冊でも20%還元
- 21ポイント&25%OFFクーポンプレゼント
- メールアドレス登録&メールマガジンONで全作品対象クーポンプレゼント
- フォロー&リポストでその場で当たる!ブックライブポイント1,000円分
- レビューポイントGETキャンペーン
- 書籍・写真集15000冊以上が大幅値引き
詳しくはブックライブの21周年記念キャンペーン特設ページでチェックしてみましょう。
また、他にも月の途中で各対象作品ごとの期間限定キャンペーンが続々追加されるキャンペーン一覧ページもあります。気になる作品があればこの機会にお得に購読、購入しちゃいましょう!
新規会員も応援!4つのミッション達成で300ポイントプレゼント
ブックライブ21周年企画では、新規会員も応援していて、4つのミッションを達成すると300ポイントもプレゼントしています。
こちらも別に特設ページがありますのでチェックしておいて損はないですよ。
エポスカード会員向け優待でブックライブ全作品500円OFFクーポンコードをもらう!
エポスカード会員向けの優待で、ブックライブで販売している全作品が500円OFFの割引になるクーポンコードをもらうことができます。
ただ、ブックライブを初めて利用する方が対象になりますので、その点は注意しましょう。
イオンカード優待特典でもブックライブ全作品の500円OFFクーポンコードをプレゼント
イオンマークのカードの優待特典でも、ブックライブ全作品が500円OFFの割引になるクーポンコードをプレゼントしています。
ただ、こちらもエポスカードと同様にブックライブを初めて利用する方が対象になります。
Pontaボーナスパックでブックライブ購入額の1.5%ポイント還元
Pontaボーナスパックとして、ブックライブでの電子書籍の購入金額の1.5%分をPontaポイントとして顔元しています。
PontaWeb(リクルートID)会員登録もしくはau ID連携をしていれば還元対象ですよ。
過去に実施していたブックライブ(BookLive)のクーポン・キャンペーン情報
過去に実施していたブックライブ(BookLive)のクーポン・キャンペーン情報も紹介します。
講談社 春のマンガまつり2024
ブックライブ(BookLive)では、2024年2月1日から5月6日まで「講談社 春のマンガまつり2024」というキャンペーンを開催していました。
抽選で合計6,000組12,000名を東京ディズニーシー(R) プライベート・イブニング・パーティーにペアで招待するといった特典がありました。
ブックライブをメルペイ決済で支払うと20%ポイント還元
ブックライブ(BookLive)の支払いをメルペイ決済で行うと、メルペイポイントが20%還元されるキャンペーンを2024年3月1日から3月14日まで実施していました。
ブックライブ側ではなく、メルペイのポイント還元になりますので、貯まったポイントは街のお買い物やメルカリのフリマでも使えます。もちろん、還元されたポイントはブックライブ作品にも使えます。
ブックライブのクーポンやキャンペーンとは別にもらえるポイントですので、使わない手はないといった感じです。
次にいつ実施されるか解りませんので、今のうちに登録しておいて、見かけたときにすかさず活用するのがベストです。
ちなみにメルペイを使うにはメルカリの登録が必須になりますので、下記の関連記事を見ていただき、お得に登録しといてくださいね。